趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】
今回、用足しを兼ねた旅で、個人的に初めて滋賀県彦根市に泊まることに。
和風ちゃんぽん(大盛) 750円
そこで何の下調べもせず入ったお店です。味のほうは、ちゃんぽんというよりは、和風だしが効いたタンメンのような印象。麺も、いかにもちゃんぽんという感じではないですし。具は野菜と豚肉ですが、スープで煮込まれたような野菜は結構クタっとしていて、自然と麺にからみつく感じでした。また、途中からオススメに従いお酢(それにしても、お酢のボトル、大きかったです。)を投入しましたが、味わいが変わって、またよろしゅうございました。
というわけで初めていただいたのですが、長崎ちゃんぽんとは違うけど、これはこれで美味しかったです。ごちそうさまでした。
平成19年8月訪問
大食漢でもないのに、無茶なオーダーしてしまいました。
冷し鶏ラーメン 800円
このところハマっている冷やし鶏ラーメンなんですが、スープは冷やしなのに旨味が濃く、締められた麺はつるつるのしこしこ。それに、煮こごり状の鶏肉や、ネギ、しいたけ、筍、茹でミツバの具材があわさって、もう。特に、ネギと鶏肉を合わせて口の中に入れると、たまりませんなぁ。そういえばこの冷し鶏ラーメン、どこか懐かしい味だな、と思っていたんだが、よくよく考えてみると、実家の雑煮の味に似ているんだよなぁ。
ハーフラーメン 420円
そして、冷やし鶏ラーメンが食べ終わったところでハーフラーメンをお願いすると、すぐに持ってきてくれました。このところ冷やし鶏ラーメンばっかりだった為、ここの醤油豚骨に飢えていたもので…。で、やっぱり、ミルキーなド乳化豚骨は最高なのですが、普通のサイズのラーメンに較べると少々味が濃い気もしました。
というわけで、どちらも美味しくいただきました。 ごちそさまです。
平成19年8月訪問
このブログの管理人
【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。
ツイッター
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
アーカイブ
忍者ツールズアクセス解析